SSブログ
前の10件 | -

東京マラソン2018 [日記]

軽い気持ちで初めて応募した東京マラソン。

10月に当選してしまいました。数年前から悩まされる

2.3km走ると痛みが出る左膝との戦い。

病院2つ。接骨院に,整骨院、針灸など通いました。

12月までは練習できましたが,その後は中々良くならず

練習も出来ず「出るのやめようかな」とも考えておりました。

その上、2週間前に牡蠣を食べて食中毒。1週間前にはスペアタイヤを

弱ってる身体で無理な体勢で持ち上げぎっくり腰。心の底からがっかりしましたが

ここまで来れば開き直るしかないし、13倍の倍率はもう当たることはないだろうと思い

スタートラインに立ちました。

IMG_3102.jpg

目標タイムもなく、腰か左膝に刺すような痛みが出たら棄権しようと思っていました。

走り始めるとやはり腰はだんだんと鉄板が入っているような感覚に。

沿道の人の数、同じように走っている参加者、そしてなにより5カ所を地下鉄で移動してくれた

家族と友人のおかげでアドレナリンという麻薬が効いて、脚は完全に棒のようになり

とても走れてるようなスピードでもないけど何とか走れてしまいます。

10km位は「こんなに早く棄権する人いないよなぁ」と思い、20kmでは「行けるところまで」

30km過ぎると「ここまで来たら完走しよう」と心の変化がありました。

40kmで5時間のペーサーに一度抜かれ、いくら何でも遅すぎるだろうと思い

最後の力を振り絞りゴールまでたどり着きました。結局ネットタイム4時間41分。

IMG_3111.jpg

当初の目標からは遙か遠いタイムですが、練習不足、弱った身体ではこれが限界でしょう。

走っているときは2度と走らないと思っていましたが、1日経つと万全の状態で望む

東京マラソンなら・・・。と思ってきました。(もう当たらないと思うけど)

それにしても36000人に対してボランティアが11000人。ボランティアの方達、頭が下がります。

お疲れ様でした。

IMG_3120.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ROLEX GMT MASTER [時計]

この時計(Ref.16700)を購入したのは1998年。20代半ばのこと。これから先、
仕事を続けて行くのにいい時計を1本という思いから購入を決意した。
価格は知り合いに紹介してもらい正規店で2割引の33万ちょっと。
現在は70万位なのでビックリ。当時はサブマリーナと迷ったような気もするが、
かぶる心配もあり黒ベゼルを選んだ。その当時は考えもしなかったが、
最近、赤青のペプシに交換。全く新しい時計に生まれ変わった気がする。
10年ぶりに日本ロレックスにてオーバーホールをしてもらい、これからも大事に
そして相棒として使用していきたい。
IMG_1470.JPG

ROLEX EXPLORER1 [時計]

結婚記念日に時計を買うことにした。
理由は自分のGMT MASTERを近いうちにOHに出すため
その間に身につけたいことと、その後は奥さんに
使ってもらうという理由。前からROLEXが欲しいと言っていた。
二人が共有できるモデル。それはすぐにEXPLORER1と決まった。
そんなに大きくも派手でもないため男性女性どちらでも行ける時計。
最初はサプライズを計画したため、一人で銀座のクォークへ。
狙っていたモノは2010年G番の214270。2010年にこだわった理由は
結婚した年、父親が亡くなり会社を一人で切り盛りし始めたという
自分にとっては思い出深い年。

早速手に取ってみると「ゴツい」
友人のEXPLORER1を何度も目にしたことがあったが、
この現行モデルは自分にはいいが奥さんには少し、、、。
一つ前の114270も見せてもらったが正直こっちの方がどう見ていい感じ。
しかし、114270は2010年が最終モデルのため非常に生産数が少ないのと
あったとしても値段が高いと言うデメリット。
そこでサプライズはあきらめ一緒に観行くことに。
案の定、114270が良いと言うことになり、そこからG番の114270探しが始まった。
が、しかしモノがないし高い。あきらめて他の年の製造のモノに代えるか
悩みに悩んだが、結局はクォークにG番がでてきて決めた。
IMG_0896.jpg
正直、高い。身につけてもそんなこと誰も気づかないし、こだわらない人には
はっきり言って馬鹿らしいこと。所詮、同じモデルの同じ時計。
しかし、手に入れてみて本当に良かったと思ってる。将来、値段がもし上がったとしても
売るつもりもないので本当に自己満足の世界でしかないが、これで良いと思っている。


モップを飼う [モップ]

IMG_0793.JPG

今年2月に犬を飼い始めた。名前はモップ。

17年、ペリンという名のビーグル犬を飼い、「もう一生犬は飼わない」

と誓ったはずなのに、、、、。

たまたま立ち寄ったペットショップで子犬のダックスを

抱いてしまったのが始まり。妻にダックスは却下され、

それなら何が希望か聞くとトイプードル。

自分はトイプードルはイマイチと答えると、

その結論がトイプードルとミニチュアダックスのミックス犬。

ダップーと呼ぶらしい。

家に来た日、寝付けなかった。こんな思いつきで命を飼って

いいものだろうか?

しかしそんな不安はモップと過ごせば過ごすほど吹き飛んだ。


キャメロンギャラリーへ [サークルTへの道]

先日手に入れたサークルTのカスタマイズと
パターのフィッティングをしに浜松のキャメロンギャラリーまで行ってきました。
箱根からでしたが、160km近く距離があり、東京に帰る以上に時間が掛かりました。
IMG_2753.JPG
まずフィッティングは本国にあるスタジオと同じ設定の部屋があり
そこでタイガーやファウラーのビデオを見ます。
この時トッププロ達は全く身体が打ち終わるまで動きません。
そしてパターのロフト通りの約4度の打ち抜きから、球は回転せず少し地上から離れ
着地後良い回転をし始めるという共通点があることを教わり、自分のフォームの分析が始まります。

欠点としては
・少しダウンブロー気味に入ること
・バックスイングがアウトに上がること
・インパクトからフォローにかけて身体が動くこと

なるほど。パターのフォームなんかみたことないし、教わったことが初めて。
色々勉強になりました。
IMG_2754.JPG
その後、持ち込んだサークルTを33インチにカットとウエイトを20gに変更。
そしてグリップを今までと同じベビーTに交換し終了。

次回のラウンドが楽しみ。
(現地の画像取り忘れました)


IKEAのキッチンでDIY⑥完成 [セカンドハウス]

ようやく別荘のキッチンが完成しました。
背面の羽目板の壁は白く塗装しました。
なるべくエイジング塗装風に。ちょっとキッチンだけ白すぎて異質な感じは
ありますが、苦労した甲斐も有り満足しております。
IMG_2725.JPG
イケアのキッチンについてのまとめですが
DIYでつくるなら、まず自分で計測し、良く組み合わせを考えることが重要だと感じます。
まずまず自由度は高いので、予算と使い勝手を考えながら設計します。
そして運搬についても住んでいる場所などでかなり金額が違ってくるので
運送会社に頼むのか、レンタカーを借りて自分で運ぶのかなど考える必要があると思います。
IMG_2723.JPG
製作に関してはイケアの家具を作ったことがあれば、そんなに難しいモノではありません。
あとは電気、水道、ガスなどの取付をどのように依頼するかです。今回の場合は
地元の工務店に御願いしたので、そこの職人さんを工務店の方が手配してもらえたので
上手くいきました。そのタイミングでどの職人さんが必要かと言うことを頭に入れて
工程を組むことが必要になってきます。
今回は別荘の為、キッチンが使えない時期が1ヶ月ぐらいありましたが、自宅となると
こうは行かないので、もっと細かく打ち合わせが必要かもしれません。
IMG_2724.JPG
ほぼ思い通り完成したので大満足でした。
IMG_2722.JPG

遂にサークルT購入 [サークルTへの道]

2007年にブログでサークルTへの道と題し、シングルプレーヤーに
なったあかつきには念願のスコッティキャメロンのサークルTを買うと言う企画。
実は4.5年前から取りあえずシングルにはなりました。
しかしゴルフへのモチベーション、資金の問題、欲しいモデルの選定などあり
先延ばしにしておりました。

が、ここへきて何となくサークルTの価格も若干落ち着いたことと
結局、シャフトを短くすることを前提とするとウエイト調整可能なモデルに
限定されることなど有り、ebeyなどをチェックしておりました。


そして遂に手に入れました。それも2本同時に??
4月下旬に出てきたモデルは今まで使っていたnewport2ではなくnewport。
しかし値段も価格交渉でき、これしかないと思い落札。しかしその4日後
刻印の場所などほとんど変わらないデザインのnewport2が出品されており
こちらも価格交渉の末、落札。何とも間抜けな話です。
でも2本の中から一生モノを選び、もう1本はもちろんリリース予定。
さてどちらを選ぶか。
IMG_2664.JPGIMG_2660.JPGIMG_2662.JPG

IMG_2661.JPG

IKEAのキッチンでDIY⑤ [セカンドハウス]

しばらくあいてしまいましたが、キッチンDIYは続けております。
とりあえずキャビネットは簡単に作ることが出来ました。
これはイケアの組立に慣れていれば誰でも出来ると思います。
ただ、大きさや引き出しの形によって多少作り方が違うので
これには注意が必要。イラストのみの説明書はわかりづらいです。
IMG_2579.JPG
キャビネットをほとんど完成させ、ウォールキャビネットを取り付けたあと
業者の方が来てくれました。本来は水道、電気の取り付けだけでしたが
カウンターの切断なども率先してやっていただいたので大助かり。
あとは引き出しを取り付ければキッチン自体はほぼ完成となりましたが。
ここからが意外に苦戦。引き出しの組立はなんてことなかったのですが
キャビネットへの取付がなかなか上手くいかず大苦戦。
もう一度イケアに行き、展示品の確認とスタッフのアドバイスをもらい
ようやく取り付けることが出来ました。ほんと説明書がアバウトすぎる。

IKEAのキッチンでDIY④ [セカンドハウス]

少し開きましたが、着々と進んでおります。
IMG_2561.JPG
まずは解体。朝から業者の方が4人で作業してもらいました。
棚やキッチンは簡単に取れましたが、下地がどうしてもボロボロの
部分などが有り、これからどう仕上げるか検討。
とりあえずイケアの指示通り、ウォールキャビネットから作り始めて
アルミレールを取り付けてからボックスを取り付けていきました。
IMG_2566.JPG
ボックスの作り方はイケアの家具を作ったことがあれば難しいことはありません。
ただ今回は部材が多いのでどれとどれが組み合わせなのか、よーく整理してからでないと
混乱します(笑)
IMG_2569.JPG

IKEAのキッチンでDIY③ [セカンドハウス]

20%offの期日が迫っているので、早速買いに行きました。
平日閉店1時間前はさすがに空いてます。
IMG_2526.JPG
IMG_2527.JPG
プランは決まっていたので、あとはどのように配送するか。
箱根(正確には静岡県三島市)にすべて配送してもらうと6万越え。せっかく安くなっているのに
この金額は。。。。ということでワークトップやアルミレールの長モノは箱根、
残りのほとんどの部材は東京に送ってもらうことにしました。面倒ですが、これにより配送料は半額。
まあこれなら納得です。東京の部材は一度で車に乗ることも出来たので、早速週末に運びたいと思います。
IMG_2529.JPG

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。